話を真剣に聞く生徒たち

年間事業報告

発行年           重要トピック
2023年
PDFのアイコン
・「図書館総合展2023」出展、来場者数251 件を達成
・高校生年間貸出点数が好調、生徒1 人当たり8.1 冊に
・アカデミカ生徒論文が「調べる学習コンクール」優秀賞・読売新聞社賞
・「第3 回 情報活用授業コンクール」優秀賞受賞
・訪問者35 件371 名の新記録・累計2000 名突破
2022年
PDFのアイコン
・清教学園リブラリアが「Library of the Year 2022」の第二次選考対象に
・高校生への資料支援が放送大学の映像授業教材に
・卒業論文研究発表会(中学) 4年ぶりの対面発表会を実施
2021年
PDFのアイコン
・貸出冊数回復:清教中は公立中の5.6倍
・卒業論文「なんでやねん」の授業から『マイテーマの探し方:探究学習ってどうやるの』生まれる
・文科省「令和3年度学校図書館の活性化に向けた調査研究」事業実施校として指定・研究・報告
・全国の学校図書館との連携行事「ほんトーク」、学図研ニュースに掲載
・図書館の配架は飽和状態一層深刻化。
2020年
PDFのアイコン
・10年来の課題「蔵書スペースの限界」:総合的学習室の図書館化を提案
・文部科学省の学校図書館事例集にWeb公開される
・コロナ禍とリブラリア:開館日数減少の中で工夫続く
  ①WebOPAC構築と予約サービス開始 ②トークライブ & 動画配信企画
  ③全国の県立・私立の学校図書館との連携行事「ほんトーク」中学編、高校編開催
・図書館総合展オンラインに出展。来場者200名以上を越える
2019年
PDFのアイコン
・新型コロナウイルスの影響甚大:3月休館・卒業論文発表会中止
・私学教育研究所委託研究実施
・小学生向け「夏休み調べ学習教室」 初の開催
2018年
PDFのアイコン
・訪問者新記録・累計1300名を突破
・講談社現代新書『中高生からの論文入門』発刊
・『探究科の記録2008~2016』まとまる
・中3卒業研究“論文形式”に進化
・私学教育研究所委託研究決定
2017年
PDFのアイコン
・リブラリア訪問者数累計1100名を突破
・清教学園幼稚園生による「リブラリア探険」開始
・『なんでも学べる学校図書館をつくる2』少年写真新聞社より出版
・ラーニングコモンズ本格稼働 利用者約3000名
・有志探究活動「清教アカデミカ」はじまる
・統計グラフコンクールに初入賞
2016年
PDFのアイコン
・ポスターセッションによる中学卒業研究発表会を開催
・ラーニングコモンズ開室
・「本をつなげるプロジェクト」はじまる
・リブラリア書架・総合的学習室ロッカーを各種賞金で増設
・「図書館を使った調べる学習コンクール」9年連続入賞
・教育課程の変更により探究科終了
2015年
PDFのアイコン
・第9回高橋松之助記念「朝の読書大賞」を受賞
・生徒作品のデジタルアーカイブ化が実現
・第17回図書館総合展にブース出展
・国会図書館「レファレンス協同データベース」に参加
・ツイッターによる情報発信を開始
2014年
PDFのアイコン
・第44回「学校図書館賞」大賞を受賞
・図書館振興財団の助成決定:デジタルアーカイブ化はじまる
・スタディーホールに書架を増設:収納量3000冊増
・学級文庫「すくどの本」を中学各教室に設置:3000冊が読まれる
2013年
PDFのアイコン
・文部科学省委託助成研究が終了
・『なんでも学べる学校図書館をつくる』少年写真新聞社より出版
・国際子ども図書館「調べものの部屋プロジェクト」への参加
2012年
PDFのアイコン
・貸出冊数が増加、4万冊を突破
・「がんばった学校支援事業」補助金交付
・「図書館を使った調べる学習コンクール」受賞
・読売新聞「教育ルネサンス」(全国版)掲載
・中学新入生向けの「すくど文庫」はじまる